ライン

今月のお話

ライン

「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」・・・



あけましておめでとうございます。
本年も、徳藏院をよろしくお願い申し上げます。

さて、あらゆる年中行事にもいえることではありますが、
年を追う毎に、特にお正月の感慨が薄れていくような
気が致します。凧揚げ、福笑いに双六・・・。
子どもたちの遊びの変化もまた、そうさせるのかも知れません。
皆さんはどんな過ごし方をされているのでしょう・・・。

しかし、節目としてのお正月は、例えば、前年できなかったことや、
失敗したことなどを反省し、あらたな気持ちで取り組んでいくという
意識をもたせてくれます。

もちろん、何年もかけて続く物事もあるわけですが、
原点回帰を一年に一度考えることは、決して無駄ではないと思います。
様々な事象によって、自分の座標点が見えにくくなるのは、誰でも
あることではないでしょうか。


もう一度、自分の足下を見直すこと。忘れずにいたいものです。

脚下照顧。

これは、前門の言葉で、まさに足下をしっかりみなさいという意味。
お寺の玄関で、よくこの言葉が掲げられていますが、これは、履物を
脱ぎ散らかさないように注意しましょうということ。
たかが履物と、思うその気持ちが、既に慢心のあらわれなんですね。
一時が万事。しっかりと自分の足下を見据えることが何より大事だと
いうことです。

そう考えますと、今年は消費増税や懸案のTPP交渉、特定秘密保護法の施行、
そして沖縄の基地移設、また福島の原発処理と、抜き差しならない、事案が
私たちの暮らしに直面します。

一人ひとりが、自身の足下をしっかりと見据えた年にしたいと願うばかりです。

どうか、皆様にとって今年が良い一年となりますように、
心より、ご祈念申し上げます。


ありがとうございます。



                                                     合掌


法話アーカイブ


Copyright (C) 徳臧院. All Rights Reserved.