ライン

今月のお話

ライン

「正月(しょうがつ)」・・・



あけましておめでとうございます。
今年も本院をよろしくお願い申し上げます。
三年に及ぶ災禍から開放された最初のお正月、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。
この正月の正は、年のはじめを意味するとされることから一月はこう呼ばれるそうです。
農耕、豊作を願う神事の色合いが強いのですが、仏教では修正会(しゅしょうえ)といって、
世の安寧を祈念する法要を行います。
いずれも人々の反映と平和、自然の恵みに感謝をする気持ちは同じでしょう。
私たちは、このあらたまる月に、自身の今年の抱負や願いをたてて、一年の計を思うわけです。
厳しい状況の中ではございますが、どうか、皆々様とも健やかなる一年となりますよう、
心よりご祈念申し上げます。

さて、
様々なご事情でお参りが難しいという方や
納骨、永代供養、各種法要など仏事全般でお悩みの方は、
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
当院では家族葬をはじめご葬儀についても承ります。
ご連絡頂けましたら、随時ご案内申し上げます。
メールでも結構です。





ありがとうございます。

                                                     合掌


法話アーカイブ 


Copyright (C) 2025 徳臧院. All Rights Reserved.